第7回目のカチあるジュギョウは臨床分子栄養医学研究会 指導認定カウンセラーであり、今や分子栄養学のセミナーで引っ張りだこの
株式会社ヴイエー 代表取締役 まごめじゅん さん をお招きしました!
今回なぜじゅんさんをお招きしたかと言うと、じゅんさんのブログやSNSの発信を見ていて僕らは栄養と身体について知らないことが多すぎることを目の当たりにしてきたからです。また、じゅんさんの一番の特徴としては心理面からのアプローチも素晴らしいということです。
お申し込みはこちら!
内容
分子栄養学というと、初めて耳にする方もいらっしゃるかもしれません。なんだか難しそうなイメージが湧くかもしれませんが、いろんな症状だったり生活スタイルにあった栄養の取り方をじゅんさんがわかりやすく教えてくれます。今回は特に疲れやすい体についてです!
ユキコさんは数年前初めてじゅんさんのコンサルを受けましたが当時健康診断は毎年オールA、子どもも4人産んでるしすごく健康な体だと自分では思っているようでした。でも体はいつもとてもしんどく頭の中も常に思考グルグル状態でした。そう、間違ったエンジンで体を動かし続けていたのです。
同じ頃よくカウンセリングを受けていましたが、血液データを見たじゅんさんの「この状態ではカウンセリングが終わる日が来るのかは疑問だ」との見解に少なからずショックを受けていたようです。
忙しく毎日を過ごしていると、とりあえずお腹が満たされれば、、、とか、コーヒーや栄養ドリンクを飲みながらなんとか乗り切る、、、とかはとてもありがちだと思いますが、それはとても体に無理をさせていることです。
よく心と体はつながっていると言いますが、まさにそういうことなんだなと思ったそうです。
このカチあるジュギョウで正しい知識を得て、食生活を見直し心にも栄養を行き渡らせてみませんか?
いつまでも元気に過ごせるよう、心も体も喜ぶ知識をぜひこの機会に取り入れてみませんか?
日程
【日 時】 2020年10月17日(土)
【場 所】 金丸文化学園(山梨県南アルプス市上今諏訪1610)
zoomミィーティング(オフライン・オンラインをお選びいただけます)
【参加費】 3000円(一家族) *オフライン・オンラインどちらも金額は同じです。
講師紹介
まごめ じゅん さん
1969年、5月30日 熊本県生まれ
臨床分子栄養医学研究会 指導認定カウンセラー
株式会社ヴイエー 代表取締役
栄養療法によってアトピー、花粉症、機能性低血糖症、摂取障害、貧血、疲労感を完治させました。
2016年、第7期より宮澤先生の分子栄養学実践講座に参加。
以降、分子栄養学指導認定カウンセラーとして良質の情報発信を心がけています。
身体の栄養状態は、健康状態と精神状態の両方に大きく影響しています。
例えば、うつ病になって人生に悩むと、心療内科に行く、セラピーへ通う、宗教にすがる、あたりは一般的ですが、「栄養状態を見直す」という選択肢があることを、みなさんにもっと知っていただきたい。
私自身が体調不良を栄養療法で克服したので、栄養でメンタルも身体も改善可能であることが、もっと日本に広く認知されるようになって欲しいと願っています。
趣味はヨガ、SUP、分子栄養学のお勉強
特技は英語、前職は外資SE
じゅんさんのブログ
ビタミンアカデミー
カチあるジュギョウって
2019年には2回のカチあるジュギョウを開催しました。
第1回「情報発信で21世紀の新しい生き方をつかみ取ろう」
第2回 ストレングスファインダー~自分の強みを知ろう
2020年に入り
第3回「なぜハマる?SNSのリアル!」
第4回「大人が失敗してみせる学び」第5回「ストレングスファインダーvol.2」
と続けてきました。
元々は癒しの場として始めた文化学園で、新しいことをやりたい、そして「新しい学びの場を作りたい!!」という気持ちから始まったカチあるジュギョウ。学校に行っていない子どもの親の不安
うちの子どもたちは学校に行っていません。いわゆる不登校の子どもの親の不安の一つは
「将来食べ行けるだろうか?」ということです。学校に行っていなくても、自分の力で食べて行ける。
自立した状態になって欲しいという思いが奥底にあるんです。そして先ずは大人たちが学んで行くことが大切だと考えています。新しい学びってなんだ??と夫婦で色々考えてみました。そして思いついたのが
* お金のこと
* なぜ学びが必要なのか?
* 情報発信
* ネットやゲームとの付き合い方
* 大人が失敗するという教育
* 自己理解
ということでした。
ハイブリッド開催
金丸文化学園でのリアルセミナーとミーティングアプリZoomを使ったオンラインセミナーの同時開催です!
オンラインで受講される方には個別にミーティングアドレスをお送りします!
お申し込み
オフライン・オンラインこちらからお申し込みお願いします。
https://kachiarujugyu7.peatix.com/
